シーズー親子、ぽんずとかぼすのほんわか日記
ぽんず店長のSNSをフォローする
2011/12/8 しつけ
今日は、ぽんずのトイレと水飲み場をプチ引越ししました。
引越しと言っても、ちょっとだけ、部屋の左の方に 動かしただけなんですけどね。 それでも生まれたときからずっと同じ位置にあったので、 ぽんず、少し戸惑うかな?と思いましたが、
普通にトイレしに来ました。 もうちょっと、うろうろするかと思いましたが・・・。
水を飲むときも、大丈夫でした。 「ぽんず、えらかったね。」と褒めると・・・
「当たり前ぽんずよ、もう2歳ぽんずよ?」 と言われてしまいましたとさ。
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
ぽんずに、「モッテキテ」のトレーニング。 写真のゾウを持ってこさせます。 ” ぽんず、ゾウさん持ってきて~。” 「・・・・・・」 (汗) いつぞやは完璧に...
続きを読む
ご飯前に「お手」をするぽんず。 ご飯やおやつ前でないと、手を出しても ぺろぺろするだけであまり「お手」をしないのですが ご飯前はこのように手を乗せたまま 「じ~...
今日もぽんずが暇そうにしていたので、 買い物に連れてってやることにしました。 ペットショップで「満天木」という玩具を買ってあげました。 いわゆ...
ぽんずが来てから一週間です。 今日はハウストレーニングをしてみました。 ハウスに餌を置いて、指で中をトントンしながら、「ハウス!」という号令を繰り返し、ついに中...
セーターを着てお散歩(ぽんず動画)
2012年デスクトップ壁紙カレンダー
ぽんずちゃん プチ引越し 戸惑わないでよかったですねー ちゃんとトイレでするんですか? エライぽんずー アニーはトイレ覚えてくれませんでした トイレしたい時はベランダに出るので ガラスをカリカリします それかお散歩の時です だからお留守番の時はオムツしてるんですよ ちゃんとトイレできていいなぁーー
> アンナ さん
アニーちゃん、トイレ覚えてくれなかったんですね。 こういうのって、ちっちゃい頃にタイミング逃すと、後から覚えさすの大変ですよね。 留守番の時はオムツしなきゃいけないのは、ちょっと大変ですね。 でも、ベランダでトイレしたくて、ガラスをカリカリやるところ、なんだか想像すると可愛い~。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
ぽんずちゃん プチ引越し 戸惑わないでよかったですねー
ちゃんとトイレでするんですか? エライぽんずー
アニーはトイレ覚えてくれませんでした
トイレしたい時はベランダに出るので ガラスをカリカリします
それかお散歩の時です
だからお留守番の時はオムツしてるんですよ
ちゃんとトイレできていいなぁーー
> アンナ さん
アニーちゃん、トイレ覚えてくれなかったんですね。
こういうのって、ちっちゃい頃にタイミング逃すと、後から覚えさすの大変ですよね。
留守番の時はオムツしなきゃいけないのは、ちょっと大変ですね。
でも、ベランダでトイレしたくて、ガラスをカリカリやるところ、なんだか想像すると可愛い~。