シーズー犬親子『ぽんず(母)』と『かぼす(娘)』のほんわかした日常や動画をお届けしています。
ぽんず店長のSNSをフォローする
2011/6/8 トリミング
恒例となりました、サマーカット後のビフォーアフター。 今回はかなり顕著な差が出ており、 私も画像を編集していてあまりの違いに笑ってしまいました。 画像検索で発見した人には、 どっちがシーズー犬の写真だか分からないでしょう・・・。 ※同じイヌです。 という注意書きは必須ですね。
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
ぽんずのシャンプーの日です。 皮膚病のシャンプー治療3回目になります。 洗う場所以外が濡れないよう、即席でビニール合羽を作りました。 シャンプー終了!...
続きを読む
どーん!! ぽんず、脱もふいたしました。 最初の交配を1日目と考えると、今日で29日目となります。 交配してしばらくシャンプーはNGなので暑いのを我慢してもらって...
『おでかけかぼ!』 車でおでかけするのが好きな、かぼす。嬉しそうに乗り込んでいます。 『・・・・・・。』 『なんだか、いつもとちょっとちがうかぼ。』 ...
今日は午前中に散歩を済ませてから・・・ もふもふ親子を一緒にトリミングしてもらいました。 いつもトリミングの時は嫌がって車の奥に逃げるのに、なぜか降りたがってい...
サマーカット2011
コメント欄アイコン変更の仕方
すごい!! よくこんな風に 同じ姿勢で 同じアングルで撮れましたね! なのにこれだけ別犬w 前回はちょっと長めにカットしたんでしたよね? 今回は思い切ってバッサリですねー スベスベして気持ちよさそう〜 急に凛々しくなって 仕事できそうな店長に見えますよ!
> アンナ さん はい、ビフォーアフターを作成すべく、計画的に撮りました(笑 でも、別のエントリーにも書きましたが、あんまり短くしすぎるのも よくないみたいですね。 肌触りは、本当にすべすべしています。 もふもふもいいが、これも捨てがたい~
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメント
すごい!!
よくこんな風に 同じ姿勢で 同じアングルで撮れましたね!
なのにこれだけ別犬w
前回はちょっと長めにカットしたんでしたよね?
今回は思い切ってバッサリですねー
スベスベして気持ちよさそう〜
急に凛々しくなって 仕事できそうな店長に見えますよ!
> アンナ さん
はい、ビフォーアフターを作成すべく、計画的に撮りました(笑
でも、別のエントリーにも書きましたが、あんまり短くしすぎるのも
よくないみたいですね。
肌触りは、本当にすべすべしています。
もふもふもいいが、これも捨てがたい~