シーズー犬親子『ぽんず』と『かぼす』の写真・壁紙・動画を配信するブログ!
ぽんず店長のSNSをフォローする
2019/2/15 トリミング
おでかけだと思い嬉しそうなもふもふ親子ですが・・・ 今日は親子そろってカットの日。 この辺りから、『なんかおかしいぞ、おでかけじゃないのかな』って思ってそう・・・。 そして、預けること数時間後。 すっきりさっぱり! 今回は耳の形をどちらも丸くそろえていただきました。 まだちょっと寒そうだけど、綺麗にしてもらえて良かったね~。
★ペットの迷子札・首輪・犬服・各種名前入りグッズ販売してます!★ 『アトリエあっとぽんず』 http://atponz.com/
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
衝撃!サマーカット 前編 に引き続き、トリミング後のぽんずを紹介。 あれだけフサフサだっただけに、やっぱり違和感があります(笑) 今回は、写真をビフォー/アフターで比べてみまし...
続きを読む
写真は、サマーカット直後のシーズー犬ぽんず。と現在のぽんず。 7月5日にサマーカットしてから約一ヶ月。 大分ぽんずの毛も伸びてきて、もふもふしてきました。 というより...
今日は近所のホームセンターにて、 トリマーの卵(専門学校生徒さん)さん達の企画による グルーミング無料サービスを実施していました。 丁度ぽんずの爪が伸びていたので、切って...
もふもふ感を取り戻してきたぽんず。 シーズーっぽくなってきました。 ・・・が、まだまだ暑い日本。 今年はラニーニャ現象とかいうのがあって 例年よりも暑いんだとか...
ペットバンダナにデニムが登場かぼ!
気持ち良さそうに、双子ごっこ。
最近モフ度120%のポンカボ獣は、出現しませんね、、、
> ただ さん 以前はもっふもふになるまでカットしていませんでしたが、最近はすぐ切っちゃいますね。目のまわりの毛とかが目に入りそうだったりするので・・・
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメント
最近モフ度120%のポンカボ獣は、出現しませんね、、、
> ただ さん
以前はもっふもふになるまでカットしていませんでしたが、最近はすぐ切っちゃいますね。目のまわりの毛とかが目に入りそうだったりするので・・・