シーズー犬親子『ぽんず(母)』と『かぼす(娘)』のほんわかした日常や動画をお届けしています。
ぽんず店長のSNSをフォローする
2012/5/1 シーズーの写真日記
ぽんず、ごろーんと散歩拒否! ではなく、正確には、ハーネス拒否! 散歩は好きなのに、拘束されるとわかっているから、 ハーネスは、嫌みたいです。 子犬の頃から、ずっとこうですね。 「やだやだやだやだ」 とばかり、ソファを堀り堀りして抵抗する、ぽんず。 しかし、1度身につけてしまうと・・・。 何事もなかったかのように、おすまし(笑) あんなに暴れてたのに、 瞬時に『散歩モード』になる、面白ぽんずでした。
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
今日は近所の散歩でしたが、あまり行かない道を選んだせいか、ぽんず、とっても良く歩きました。 青空の下で日光を浴びながらもふもふウォーキング。 こ...
続きを読む
もふもふっ。 もふもふっ。 ぽんず、かぼす共にもふもふになってきました。 そういえばいつの間にか、前回のカットから2ヶ月近く経っていましたね・・・。 ...
朝ごはんを食べてから、 飼い主に乗ってもふ寝している、ぽんずです。 朝はまだ寒くて暖房が必要です。 飼い主も、ぽんずのもふもふであったかいです。 気持ち良さそうに寝...
散歩前、玄関先の階段が恐くて降りるのを躊躇するぽんず。 登る時はぴょんぴょん登るのですが、降りる時の方が恐いみたいです。 なんとか自力で降りてき...
いつものところ、ぽんずね・・・
落っこちないでね
ありゃ ぽんずちゃん まだハーネス苦手でしたか〜 アニーの場合 ハーネス見ると お出掛けできるって認識なので 大喜びでテンション上がりすぎて くわえてじゃれちゃうので 装着できないってことはあります わんこによってそれぞれですね アニーはお出掛け認識だけど ぽんずちゃんはそれよりも自由に動けない認識の方が強いんですね でも一回あきらめてからの切り替えは見事ですね! 店長クラスになると このくらい気持ちの切り替えの早さが必要なんですね〜
> アンナ さん ぽんず、外に行けると分かるとハイテンションになるのはアニーちゃんと同じなんですけど、 ハーネスじゃなくて、バッグの方にトコトコ歩いていくんです。 それで、バッグでおでかけ、じゃない事が分かると、ごろーんして抵抗します(^^; それでも、ハーネス装着後の切り替えの早さはさすが店長・・・助かります・・・
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメント
ありゃ ぽんずちゃん まだハーネス苦手でしたか〜
アニーの場合 ハーネス見ると お出掛けできるって認識なので
大喜びでテンション上がりすぎて
くわえてじゃれちゃうので 装着できないってことはあります
わんこによってそれぞれですね
アニーはお出掛け認識だけど
ぽんずちゃんはそれよりも自由に動けない認識の方が強いんですね
でも一回あきらめてからの切り替えは見事ですね!
店長クラスになると このくらい気持ちの切り替えの早さが必要なんですね〜
> アンナ さん
ぽんず、外に行けると分かるとハイテンションになるのはアニーちゃんと同じなんですけど、
ハーネスじゃなくて、バッグの方にトコトコ歩いていくんです。
それで、バッグでおでかけ、じゃない事が分かると、ごろーんして抵抗します(^^;
それでも、ハーネス装着後の切り替えの早さはさすが店長・・・助かります・・・