シーズー犬親子『ぽんず(母)』と『かぼす(娘)』のほんわかした日常や動画をお届けしています。
ぽんず店長のSNSをフォローする
2010/6/7 2010/6/12 シーズーの写真日記, 蔵出し写真
女の子っぽい
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
お気に入りの鈴を離さない、ぽんず。 そのまま引きづられて、モップのような体勢に・・・。 女の子なのに、がに股になってしまったぽんず。 歯が欠けちゃうよ~
続きを読む
今日は、ぽんずだけでなく かぼすもストライキしがちで 散歩が大変でした。 蒸し暑いから、嫌なのはわかるよー💦 また、田舎だと...
2014年の暮れはホームセンターにやってきました。 『きょろきょろ』 『きょろきょろ』 大晦日ということで、人がいっぱいです。 ぽんずもかぼ...
へっへっへっへっへっ! うおおおおーーーーー!! もふもふダーーッシュ! 今日は涼しかったので、午前中に散歩に行けました。 かぼすがとっても...
ドッグフードを吐いてたぽんず
暑いのかな
はじめまして。 ぽんずちゃんのかわいさにたびたびお邪魔してます!特に西村京太郎サスペンスをじっと見る姿にはまってしまいましたww さて、私も実家にシーズーがいます。6か月~1歳くらいの時期に特によくごはんを戻してました。吐き癖がついてしまったようなんですが、その原因の一つがカリカリタイプの餌の大きさにあったようで、しばらくミキサーにかけて粉砕し、お湯でふやかしてあげていました。 缶詰タイプでも病犬ようなら良かったんですが、市販のものだと油が多すぎて今度は胃炎をおこして発熱してしまってだめでした。 あまり吐かなくなったころをみはからって、固形に戻せました。その後、フードメーカーがフードの大きさを小さくしてくれたので、問題はなくなりました。 また、ぽんずちゃんのかわいいお姿拝見するのを楽しみにしてま~す♪
>kotora さん コメントありがとうございます! テレビをじ~っと見る姿は、笑っちゃいますよね~ 一体何が、ぽんずを惹きつけたのでしょうか(笑 やっぱり子供の頃、ワンちゃん戻してましたか。 確かに、ドッグフードの大きさとか関係あるかもしれません。たまに、むせたりしてましたし・・・。 これからもぽんずネタ満載でお届けいたします。 宜しくです!
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメント
はじめまして。
ぽんずちゃんのかわいさにたびたびお邪魔してます!特に西村京太郎サスペンスをじっと見る姿にはまってしまいましたww
さて、私も実家にシーズーがいます。6か月~1歳くらいの時期に特によくごはんを戻してました。吐き癖がついてしまったようなんですが、その原因の一つがカリカリタイプの餌の大きさにあったようで、しばらくミキサーにかけて粉砕し、お湯でふやかしてあげていました。
缶詰タイプでも病犬ようなら良かったんですが、市販のものだと油が多すぎて今度は胃炎をおこして発熱してしまってだめでした。
あまり吐かなくなったころをみはからって、固形に戻せました。その後、フードメーカーがフードの大きさを小さくしてくれたので、問題はなくなりました。
また、ぽんずちゃんのかわいいお姿拝見するのを楽しみにしてま~す♪
>kotora さん
コメントありがとうございます!
テレビをじ~っと見る姿は、笑っちゃいますよね~
一体何が、ぽんずを惹きつけたのでしょうか(笑
やっぱり子供の頃、ワンちゃん戻してましたか。
確かに、ドッグフードの大きさとか関係あるかもしれません。たまに、むせたりしてましたし・・・。
これからもぽんずネタ満載でお届けいたします。
宜しくです!