シーズー犬親子『ぽんず(母)』と『かぼす(娘)』のほんわかした日常や動画をお届けしています。
ぽんず店長のSNSをフォローする
2011/5/17 シーズーの写真日記
先日ツイッターのフォロワーさんから聞いて初めて知りました。 上の写真の様な座り方、「香箱座り」っていうんですね。 読み方はたぶん「こうばこすわり」であっていると思います。 前足を折るようにして座るこの「香箱座り」。 もともとは猫用語で、猫がよくやる座り方だそうですが シーズー犬ぽんず、思いっきりやっています。 やっぱり、猫の血が流れているんでしょうか。 なかなか可愛い座り方ですよね、香箱座り。
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
何やらリビングが騒がしい。 また、ぽんずが暴れて遊んでいるな。 ・・・数分後、ぱたりと静かになった。 留守にしていたリビングに顔を出してみると、 寝相の悪いぽんずに遭遇...
続きを読む
今日はかぼすとぽんず、かわりばんこに散歩に行きました。 昨日は雪の日でしたので散歩はなかったためか、どちらもスイスイと歩いていました。...
写真は、後ろから「ぽんずー」と声をかけた時の顔。 ぐりーんと首を真後ろまで持ってきて、こっちを見るぽんず。 寝ているときも首があっちこっち向いてるし、 シーズーは犬の中で...
今日は、はりきって 親子パトロール隊です。 ぽんず、出だしはストライキしていましたが・・・ 反対方向へ進むと、 すたすたと歩き出しました。 ぽ...
友達が欲しいぽんず
へそ天!
私も少し前まで『香箱座り』って呼び方を知らずに、 『箱座り』って言ってました。 少し前に猫飼いの友達に教わったんですよ。 Googleの画像検索でも犬は少ないですよね〜。 ホント、シーズーって猫っぽいですよね。性格も。 うちのコも実家の猫が大好きだから、自分を猫だと思ってるのかも…。 昔、猫を追ってキャットツリーに登ろうとしてました(爆)
> ゆーべぇ さん 猫飼われてる方にはよく知られてるみたいですねー シーズーは、犬のくせにこの座り方が似合いすぎますよね。 キャットツリーに登ろうとするビビアンちゃんは間違いなく 猫の血が濃く流れていますね。 うちのも、散歩中に犬より猫を発見した時の方が燃えてる気がします。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメント
私も少し前まで『香箱座り』って呼び方を知らずに、
『箱座り』って言ってました。
少し前に猫飼いの友達に教わったんですよ。
Googleの画像検索でも犬は少ないですよね〜。
ホント、シーズーって猫っぽいですよね。性格も。
うちのコも実家の猫が大好きだから、自分を猫だと思ってるのかも…。
昔、猫を追ってキャットツリーに登ろうとしてました(爆)
> ゆーべぇ さん
猫飼われてる方にはよく知られてるみたいですねー
シーズーは、犬のくせにこの座り方が似合いすぎますよね。
キャットツリーに登ろうとするビビアンちゃんは間違いなく
猫の血が濃く流れていますね。
うちのも、散歩中に犬より猫を発見した時の方が燃えてる気がします。