シーズー親子、ぽんずとかぼすのほんわか日記
ぽんず店長のSNSをフォローする
2020/4/12 シーズーの写真日記
今日はぽんず達と 静かに家の中で過ごしていました。
数年前は、 外出自粛でステイホームなんて言われたら 退屈で仕方なかったでしょうが、 今はネットに繋いで 色んなテレビ番組や動画が見られるので、 暇しない時代になりましたよね。
ぽんず達は、テレビよりも ストーブ前に待機。 なんだか、3月よりも寒く感じるような。
ぽんずの散歩には、 これくらいがいいんですけどね😃
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
ぽんずとかぼす、仲良く寝ています。 これはもふもふ親子のよくある姿なのですが・・・ ここ1ヶ月くらいからでしょうか、 最近かぼすがやたらと飼い主の...
続きを読む
我が家のシーズー犬ぽんず、 胸のあたりに毛玉ができてきてしまいました。 トリミングから1ヶ月半くらい、 そろそろできる頃だとは思いましたが(^^; ところで毛玉...
『もふぅ💤』 『もふぅ💤』 しばらく涼しい日が続いていましたが、また蒸し暑くなってきました。クーラーの入った部屋で、気持ち良さそ...
かぼすと近所の公園で遊んできました。 徐々に景色も、春めいてきましたね。 桜も花も少しずつ開き始めました。 天気も...
止まっている時間。
春の嵐。
散歩、ジョギングは大丈夫と言われながら中々外出しづらい雰囲気ですよね、、、 ぽんかぼが堂々と元気よく外で走り回れる日が早く来ればいいですね。
太郎さん、罹患者0は我が県だけになりました^^;とんでもない世の中になりましたね(;_;)散歩中に気軽にモフモフさせてあげるのも戸惑いますよね
> きょん さん
うちの方は田舎で 外は通常時でもあまり人がいなく、 散歩などは大丈夫です(^^) でもドッグランとはちょっと 行きづらいですね。 早く平和な日常が戻りますように・・・
> ちゃめろまま さん
これだけ毎日ニュースになっていると やっぱりどこに居ても不安ですよね(- -; 戦後では最大の世界的な危機と思います、 逆にこの時代を乗り切れば明るい未来が 見える気もします。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
散歩、ジョギングは大丈夫と言われながら中々外出しづらい雰囲気ですよね、、、
ぽんかぼが堂々と元気よく外で走り回れる日が早く来ればいいですね。
太郎さん、罹患者0は我が県だけになりました^^;とんでもない世の中になりましたね(;_;)散歩中に気軽にモフモフさせてあげるのも戸惑いますよね
> きょん さん
うちの方は田舎で
外は通常時でもあまり人がいなく、
散歩などは大丈夫です(^^)
でもドッグランとはちょっと
行きづらいですね。
早く平和な日常が戻りますように・・・
> ちゃめろまま さん
これだけ毎日ニュースになっていると
やっぱりどこに居ても不安ですよね(- -;
戦後では最大の世界的な危機と思います、
逆にこの時代を乗り切れば明るい未来が
見える気もします。