シーズー犬親子『ぽんず(母)』と『かぼす(娘)』のほんわかした日常や動画をお届けしています。
ぽんず店長のSNSをフォローする
2019/9/21 シーズーの写真日記
仲良くおしりくっつけて寝ていた、 もふもふ親子です。 これは、昼間の図。 そして、夜。 マットの位置が変わっても、 同じようにお尻くっつけ虫してて 笑っちゃいました😃 隣の畳んである布団の方が広そうなのに、 ここがフカフカして気持ちいいのかな~?
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
今日もたぬきと…いや、かぼすと朝散歩してきました。 そして今日は、ぽんずも一緒に歩きました。 しかし、何度かストライキを起こすぽんず…。 かぼすに...
続きを読む
今日は散歩を終えたかぼすが寝静まってから・・・ ぽんずの散歩に行きました。 いきなりのストライキ。 『ちぇっ しょうがないな~』と言いなが...
『へっへっへ💦』 『あちーかぼ、 むしあちーかぼ💦』 今日の親子パトロール。 いつも元気なかぼすも、蒸し暑さのためか バテ...
とある、ぽんずファンの方から、 クマのぬいぐるみをいただきました! 足が細長いのは、引っぱりっこがしやすいからかな? さっそく、ぽんずの前に出してみると・・・ ...
ぽんず、行儀よく。
壁掛けカレンダーの試作だよ!
ぽんかぼ親子仲良くてほほえましいですね!
シーズーが大好きです、3匹飼ってましたが今はもういません、飼いたいけど高くてもう手が出ません、寂しい毎日を送ってます、犬中心の生活だったので穴が空いたようで辛い日々です
> ゆうこ さん くっついて寝ているところを見ると ほんわかしますね(^^)
> 古賀 さん コメントありがとうございます。 家族と同じような存在ですよね お気持ちお察しします・・・ いつかまた、シーズーとご縁があるとお祈りしています。
一つだけ願いが叶うなら、また会いたい。私も心に穴だらけで、ぽんずとかぼすを見て隙間を埋めています。同じ犬種だからなのか、非常にしぐさが似ています。最後はおじいちゃん犬となり介護犬となりで夜はまともに寝れなくて辛かった。本当に世話がかかる子でなくてはならない存在だった。
私も二匹のシーズー飼ってました。 ふたりとも最期まで頑張って命の大切さを教えてくれました。 ぽんかぼの姿見て懐かしく思ってます。
自分もそうだけどぽんかぼちゃんに愛犬を重ね合わせ究極の癒しを貰っていると思います病気しないようにずっと健康で笑わせて下さい
> レオのお母さん お察しいたします。 愛犬が衰えていく様子、見ていてお辛かったと思います。 自分も、ぽんずの子供が生まれた時 うち2匹を失ってしまいましたが、衰えていくのにもかかわらず 何もできずにいて辛かった思い出があります。
> 匿名 さん コメントありがとうございます。 確かに、犬や猫を飼うのは命の大切さを覚えますね。 あっという間に飼い主の年齢を追い越してしまいますよね。 愛犬の誕生日がくると、おめでとうと言いたい反面、ちょっと切なさも感じてしまいます。
> 匿名 さん ありがとうございます。 ぽんずもかぼすも、大きな病気することなく元気ていてくれて 嬉しいです。
ぽんかぼちゃんはみんなのアイドルですね(^o^)
> ちゃめろまま さん そんな風に言っていただけて ありがとうございます、 ぽんず達もよろこんでいます(^o^)
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメント
ぽんかぼ親子仲良くてほほえましいですね!
シーズーが大好きです、3匹飼ってましたが今はもういません、飼いたいけど高くてもう手が出ません、寂しい毎日を送ってます、犬中心の生活だったので穴が空いたようで辛い日々です
> ゆうこ さん
くっついて寝ているところを見ると
ほんわかしますね(^^)
> 古賀 さん
コメントありがとうございます。
家族と同じような存在ですよね
お気持ちお察しします・・・
いつかまた、シーズーとご縁があるとお祈りしています。
一つだけ願いが叶うなら、また会いたい。私も心に穴だらけで、ぽんずとかぼすを見て隙間を埋めています。同じ犬種だからなのか、非常にしぐさが似ています。最後はおじいちゃん犬となり介護犬となりで夜はまともに寝れなくて辛かった。本当に世話がかかる子でなくてはならない存在だった。
私も二匹のシーズー飼ってました。
ふたりとも最期まで頑張って命の大切さを教えてくれました。
ぽんかぼの姿見て懐かしく思ってます。
自分もそうだけどぽんかぼちゃんに愛犬を重ね合わせ究極の癒しを貰っていると思います病気しないようにずっと健康で笑わせて下さい
> レオのお母さん
お察しいたします。
愛犬が衰えていく様子、見ていてお辛かったと思います。
自分も、ぽんずの子供が生まれた時
うち2匹を失ってしまいましたが、衰えていくのにもかかわらず
何もできずにいて辛かった思い出があります。
> 匿名 さん
コメントありがとうございます。
確かに、犬や猫を飼うのは命の大切さを覚えますね。
あっという間に飼い主の年齢を追い越してしまいますよね。
愛犬の誕生日がくると、おめでとうと言いたい反面、ちょっと切なさも感じてしまいます。
> 匿名 さん
ありがとうございます。
ぽんずもかぼすも、大きな病気することなく元気ていてくれて
嬉しいです。
ぽんかぼちゃんはみんなのアイドルですね(^o^)
> ちゃめろまま さん
そんな風に言っていただけて
ありがとうございます、
ぽんず達もよろこんでいます(^o^)