今日は早朝から東日本で地震がありました。まだ寝ていたので、朝からびっくりしました。ぽんず達はわりと平気そうでしたが。
東北では津波警報が発令され、心配しました。沿岸では物が流されたりしたそうですが、人命に関わるようなニュースは今のところ入って来ないので良かったです。現地の方々は、3.11の悪夢がよみがえりさぞ心細かったことでしょう。地震の揺れそのものが大きかったので、そちらの被害も心配ですね。
午後からは気を取り直して、かぼすのもふもふパトロールです。
空も晴れてきて、かぼすも嬉しそうにパトロールを行いました。
ぴょんぴょんと、ウサギのように跳ねてました。
まだ15時前でしたが、ご覧のように地面には長い影を落としています。陽が落ちるのがすっかり早くなりましたね。
1年で一番陽が短くなる冬至の日をネットで調べてみると、2016年は12月21日。まだこれから先も、陽が落ちる時間が早くなりそうですね。
ぽんずはベッドを占領して、もふ寝。
ぽんずの場合、かぼすが帰ってきてもお出迎えしてくれません(^^;;
ぽんず母さんはもふ寝が一番だもんね~。
でも、ぽんずもこれから、散歩に行くぞ!