シーズー犬親子『ぽんず(母)』と『かぼす(娘)』のほんわかした日常や動画をお届けしています。
ぽんず店長のSNSをフォローする
2013/4/26 薬・サプリ
今年もぽんずにフィラリア予防薬を あげる時期がやってまいりました。 「くれーーーーーー!!!」 あいかわらずこれが大好きな、ぽんず。 普段食べるもの以外はあまり口にしないぽんずなのですが、 この薬はジャーキータイプのためか、喜んで食べてくれるから助かります。 むしゃむしゃむしゃ・・・。 ぺろん。 あっという間に食べてしまいました。 「もっとくれーーー!!」 おかわりは、ないよ。 また来月ね。
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
「ぽんず、シャンプーするよ~。」 きょとん、とするぽんず。 今日は家で、皮膚病のためのシャンプーをいたしました。 慣れない場所に連れて来られて、不安そ...
続きを読む
なぜか夜、7~8時ぐらいになると、パソコンをいじっている飼い主の膝に、かぼすが乗って来ます。 なんでこの時間になると、乗りたがるのかな? 1、『夜になって寒くな...
晴天続きも終わり、今日はまた激しい雨となりました。 散歩嫌いなぽんずはしてやったりとばかり、もふ寝に入ってます。 一方のかぼすは退屈そう。 大きなお目目で...
ぽんずが足を怪我してしまったので、今朝からしばらく、錠剤(抗生物質)を飲ませなければなりません。 毎月のフィラリア予防薬はジャーキータイプのためぽんずは大好きなのです...
『長生の森公園』で、大自然感じたぽんず!
寝起き、ベストショット!
久々に見ました くれーーっのポーズ! ほんとにこれが大好きなんですね ごはんの時も 毎回こんな食いつきだといいですね 最近はちゃんと食べられてますか? 薬の季節を 恋の季節に空目しましたw
ジャーキータイプのお薬ですか。グッド アイディアですね。うちの息子はお薬大好きで、飲ませるのに苦労した事はないんですが、ちょっと目を離した隙に、液体のシロップをラッパ飲みして救急に担ぎ込んだ事がありました(ー ー;) この様子だとぽんずも注意が必要ですね(^_^;)
> アンナ さん ここ最近はずっとぱくぱく食べてますよ! ササミとかなしでドッグフードのみでも食べてくれるんで、ほんと助かっております。
> M さん ぽんずの場合、けっこう警戒しがちで人からオヤツをもらってもクンクンするだけで食べなかったりする事が多いのですが、この薬はおいしそうに食べるので助かってますよ~
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメント
久々に見ました くれーーっのポーズ!
ほんとにこれが大好きなんですね
ごはんの時も 毎回こんな食いつきだといいですね
最近はちゃんと食べられてますか?
薬の季節を 恋の季節に空目しましたw
ジャーキータイプのお薬ですか。グッド アイディアですね。うちの息子はお薬大好きで、飲ませるのに苦労した事はないんですが、ちょっと目を離した隙に、液体のシロップをラッパ飲みして救急に担ぎ込んだ事がありました(ー ー;) この様子だとぽんずも注意が必要ですね(^_^;)
> アンナ さん
ここ最近はずっとぱくぱく食べてますよ!
ササミとかなしでドッグフードのみでも食べてくれるんで、ほんと助かっております。
> M さん
ぽんずの場合、けっこう警戒しがちで人からオヤツをもらってもクンクンするだけで食べなかったりする事が多いのですが、この薬はおいしそうに食べるので助かってますよ~