シーズー犬親子『ぽんず(母)』と『かぼす(娘)』のほんわかした日常や動画をお届けしています。
ぽんず店長のSNSをフォローする
2013/4/27 ベストショット
ごろごろ・・・。 今日からゴールデンウィークですね。 しかしぽんずにとっては、もふ寝ウィークになりそうです。 ビーズクッションにすっぽり。 いい夢を見てそうな寝顔ですね。 そんな中、ベストショットが撮れましたよ☆。 「もふぅ?」 起きがけの、ぽんず。 なかなか良い表情が撮れました。 後ろのコードがじゃまだったなあ!
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
飼い主の膝の上で、すやすやとぽんずが寝ていた日のこと。 その近くで、おもちゃで遊んでいたかぼすは・・・ 『おいらも、そっち行くかぼ。』 おもち...
続きを読む
『もふぅ』 と陽光にあたりながら気持ち良さそうにぽんずが寝ていると・・・ いつの間にか、かぼすが添い寝。 太陽の光と互いのもふもふで、あったかそうです...
『ひまかぼすー。』 相変わらず寝ない、かぼす。 けっこうケージから出してあげる時間が長くなってきましたが、それでも遊び足りない様子です。 おかげで、なんだ...
仲良しもふもふ親子の様子を集めてみました(^0^) お互いに仲良しですが、やっぱりかぼすの方がぽんず母さん大好きなようで、ぽんずの背中を枕にして寝...
薬の季節
茂原公園で「たのしいぽんずー!」
初めまして!毎日ブログを拝見して ものすごーーく癒されております^^ 将来、わんちゃんと一緒に暮らしたいのですが、 犬を飼っている友人から、犬はお洋服がキライ、 ストレスになる…という話をよく聞きます; ぽんず店長のように、可愛い首輪や お洋服をきせてあげたいのですが… 店長、一言コメントをお願いします!
> 綺音[KiRA] さん はじめまして!コメントありがとうございます。 自分も犬を飼うまでは、犬に服なんて・・・って思ってましたよー。 確かに飼い主の自己満足なところが大きいと思いますが、散歩中に木の枝や葉っぱ等で皮膚が傷つくのを防いだり、毛が抜け落ちるのを防いだり、寒い時はそのまま防寒になったりと、意味がないわけでもないんですよね。 あと、飼い犬は何世代も昔から「飼い主(人間)が喜ぶと自分も喜ぶ」という遺伝子を受け継いできていますから、犬がかわいい服を着て飼い主が喜べばそれで間接的に犬も喜ぶ・・・などと拡大解釈もできるかもしれません。 もちろん、すごく嫌がってる子には着せることもないと思いますけどね~。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメント
初めまして!毎日ブログを拝見して
ものすごーーく癒されております^^
将来、わんちゃんと一緒に暮らしたいのですが、
犬を飼っている友人から、犬はお洋服がキライ、
ストレスになる…という話をよく聞きます;
ぽんず店長のように、可愛い首輪や
お洋服をきせてあげたいのですが…
店長、一言コメントをお願いします!
> 綺音[KiRA] さん
はじめまして!コメントありがとうございます。
自分も犬を飼うまでは、犬に服なんて・・・って思ってましたよー。
確かに飼い主の自己満足なところが大きいと思いますが、散歩中に木の枝や葉っぱ等で皮膚が傷つくのを防いだり、毛が抜け落ちるのを防いだり、寒い時はそのまま防寒になったりと、意味がないわけでもないんですよね。
あと、飼い犬は何世代も昔から「飼い主(人間)が喜ぶと自分も喜ぶ」という遺伝子を受け継いできていますから、犬がかわいい服を着て飼い主が喜べばそれで間接的に犬も喜ぶ・・・などと拡大解釈もできるかもしれません。
もちろん、すごく嫌がってる子には着せることもないと思いますけどね~。